厚紙散歩

集めた硬券入場券をアップします

いすみ鉄道 大原 2

先週の令和6年3月15日に現地で再購入しました。

oha101
oha102

oha103
oha104

平成24年2月以来12年ぶりに再収集しました。
12年前と様式も料金も変わっていません。

いすみ鉄道の大原駅は券売機のある無人駅で、手売りの切符は駅舎内の売店で発売しています。入鋏してもらえるのか質問したところ、ダッチングマシンはあるけれど改札鋏は無いとの事でした。


一緒に硬券急行券を購入しました。

oha105 oha106

この日は観光急行の運転日ではありませんでしたが、収集目的での急行券の購入は可能でした。


小児券も購入しました。

oha107 oha108

大小兼用券とは異なり発駅欄の駅名はゴム印で、発行箇所欄は大原駅発行ではなく、いすみ鉄道発行となっています。

観光急行は、この急行券を収集した翌日(3月16日)のダイヤ改正で廃止となり、国鉄型気動車は普通列車での運用に変更となりました。
売店の係員さんに観光急行廃止後の硬券急行券の残券について質問したところ「明日のダイヤ改正以降も希望する方には発売します」と言っていたので、売り尽くして口座落ちの方針のようです。


一緒にD型硬券の急行券・指定席券も購入しました。

oha109
oha110

観光急行には過去に(平成30年頃まで?)一般発売の指定席の設定があり、先週の時点で口座が残っていました。こちらも売り尽くしてから口座落ちのようです。


売店には駅名式の補充券もあり、一緒に購入しました。

oha111


先週の収集の際の大原駅です。
oha51

oha152

oha153

oha154

隣接するJRの大原駅は、今月末に出札窓口の営業を終了します。
oha155

oha156

oha157
いすみ鉄道の定期券と回数券は、いすみ鉄道の売店ではなくJRの出札窓口で発売していて、みどりの窓口の閉鎖で大原駅での発売は終了します。


マルス券入場券を購入しました。

oha121

みどりの窓口閉鎖直前のマルス端末はJR東日本専用のME4型でした。








江ノ電 鎌倉

平成4年5月8日に現地で購入しました。

kura01
kura02

裏の発行箇所欄には窓口記号があります。

当時の江ノ島電鉄の入場料金は170円で、鎌倉駅の入場料金はJRに合わせた120円でした。
鎌倉駅はJRが管理する東口の江ノ電利用者のために中間改札を挟んだ双方の改札内を共同使用していて、双方の入場券で双方の改札内に入場できます。


そして先週の令和6年3月8日に現地で再購入しました。

kura03
kura04

江ノ電の現在の入場料金は200円で、鎌倉駅はJRに合わせた150円です。


先週は一緒に未収集だった小児券を購入しました。

kura05
kura06


先週は窓口で駅員さんに「鎌倉駅のだけでよろしいですか?」と聞かれました。収集はしませんでしたが無人駅の鎌倉高校前駅の硬券入場券も発売しているようです。


先週の収集の際の鎌倉駅です。
kura51

kura53

kura54

kura52

kura56
鎌倉駅での収集の後は、明日16日で窓口営業を終了する稲村ヶ崎駅に収集に行きました。





天竜浜名湖鉄道 金指

平成9年3月5日に現地で購入しました。

kasa01
kasa02

この日は天竜浜名湖鉄道開業10周年フリーきっぷを使って天竜浜名湖線を乗りつぶしながら収集しました。


そして先週の令和6年(2024年)3月7日に現地で再購入しました。

kasa03
kasa04

27年前の硬券入場券とは鋏痕が異なります。

料金は27年前と変わっていません。
天竜浜名湖鉄道の入場料金は、昭和62年の開業時から160円のままです。



先週の収集の際の金指駅です。
kasa52

kasa53


kasa55

kasa56

kasa57
券売機があります。
令和6年3月現在の金指駅には硬券乗車券の設備は無く、補充券は非常設備で普段は発売しないとの事でした。

kasa58
令和6年3月現在の窓口営業時間はご覧の通りです。









江ノ電 稲村ヶ崎

平成4年5月8日に現地で購入しました。

ina01
ina02

この日は江ノ電の8駅で硬券入場券を収集しました。



そして昨日の令和6年3月8日に現地で再購入しました。

ina03
ina04


昨日は一緒に小児券を購入しました。

ina05
ina06


昨日は台紙が付きました。
ina11
ina12



昨日の稲村ヶ崎と、稲村ヶ崎駅です。

ina58
稲村ヶ崎は凪でした。


ina51

ina51

ina52

ina53

ina55

ina56

ina57
稲村ヶ崎駅は来週の土曜日で窓口営業を終了し翌17日に無人化されます。











弘南鉄道大鰐線 中央弘前

平成3年8月12日に現地で購入しました。

cyuhi01
cyuhi02

赤線一条のB型券です。


そして先月の令和6年2月4日に現地で再購入しました。

chihiro03
chihiro04

33年ぶりの硬券入場券は料金は印刷されたタイプに変わっていました。



先月は一緒に窓口発売の乗車券を購入しました。

chihiro05 chihiro06

chihiro07 chihiro08

半硬券ほどの硬さの千切り式で、初乗り運賃の大人券(大小兼用券)と小児券を収集しました。
小児券は小児専用券なのに何故か小児断片があります。



先月は一緒に一時預り切符も購入しました。

cihiro21

一時預りを扱う中央弘前駅の令和6年現在の窓口営業時間は平日休日共に6時30分から22時10分までです。


先月の収集の際の中央弘前駅です。
chihiro61

chihiro52

chihiro54

chihiro55

chihiro56

中央弘前駅には券売機があります。
chihiro57

そして謎の口座があります。
chihiro58

chihiro59


chihiro10

この切符は弘南鉄道の他の駅の券売機にも口座があり、この日は弘前駅と平賀駅でも収集しました。







記事検索
メッセ-ジ
最新コメント
月別アーカイブ
鉄道コム


c2011-2022厚紙散歩