厚紙散歩

集めた硬券入場券をアップします

2011年09月

高千穂線 川水流

平成元年3月29日に現地で購入しました。
karu01
karu02

私のJR九州のコレクション第1号です。
この頃はまだチケッターは無く、改札鋏が現役でした。

JR高千穂線は、この入場券を買った翌月に高千穂鉄道に転換しました。



京王 ゲゲゲ深大寺めぐり

おととい、京王で硬券のセットが発売されたので買ってきました。
調布市内5駅の入場券と京王バスの乗車券がセットになっています。
gegege1










発売箇所は新宿、つつじヶ丘、調布の3駅です。

私はつつじヶ丘と調布で1セットずつ購入しました。
どちらで買っても内容は同じです。

ケースに券番が振ってあります。
3101番はつつじヶ丘で、0406番は調布で購入しました。
gegege2









つつじヶ丘駅で購入したセットの中のつつじヶ丘駅の入場券です。
gege01
gege02

日付はダッチングフォントの印刷です。

調布駅で購入したセットの中の調布駅の入場券です。
gege03
gege04


セットに含まれる他の3駅の入場券です。
gege05
gege06
gege07


つつじヶ丘-深大寺間のバス乗車券です。
gege11gege12
京王バスの硬券は初入手です。

調布-深大寺間のバス乗車券です。
gege13gege14


私は入場券は現地購入主義なので、複数の駅をセットにした入場券はあまり手を出しません。
今回はキャラクターに惹かれてつい、朝から窓口に並んでしまいました



伊豆箱根鉄道 大場

平成2年4月7日に現地で購入しました。
daib01
daib02

この日に駿豆線の全有人駅を周りました。
今は硬券入場券は無いようです。

りんかい線 国際展示場

平成23年8月15日に現地で購入です。
koku01
koku02

りんかい線の硬券入場券はオリジナルの地紋と、小児断線と綴り穴が重なっているのが特徴です。

若い駅員さんに「みなさんこだわりがあるようなので自分で入れてください」と
日付のゴム印を渡されました

上田電鉄 上田

3日前の平成23年9月13日に現地で購入しました。
uhe01
uhe02

出札窓口ではD型サイズの記念入場券を紹介されましたが、このB型券だけ買いました。
私はD型券の蒐集熱がとても低いです。
 
別所線は平成2年に初めて乗車しました。その際に下之郷と別所温泉の入場券は購入しています。
当時の上田はJRとの共同使用駅で、入場券はJR様式のみだったと思います。

今回購入した入場券は21年前の平成2年に買った下之郷・別所温泉の入場券と並べると全く同じ様式です。
違う様式の時期もあったようで、他人様のブログを拝見して知りました。


記事検索
メッセ-ジ
最新コメント
月別アーカイブ
鉄道コム


c2011-2024 厚紙散歩