厚紙散歩

集めた硬券入場券をアップします

2015年07月

京急本線 青物横丁

平成5年6月9日に現地で購入しました。
aomn01
aomn02

この日は品川から一駅ずつ乗ったり降りたり歩いたりしながらコツコツと集めました。

内子線 内子

平成5年11月19日に現地で購入しました。
uchi01
uchi02

観光記念のD型券も一緒に購入しました。
uchi03
uchi04
券番が5桁です。

そして硬券乗車券も1枚購入しました。
uchi05
uchi06
この日に常備してある硬券乗車券の中では、この金額式の小児用が最も安いとのことでした。



近鉄南大阪線 河堀口

平成10年10月11日に現地で購入しました。
kbgc01
kbgc02

JR西日本の、10並びの日付の記念入場券を集めに出掛けた翌日に、近鉄の常備硬券入場券を集めまわりました。

東武宇都宮線 野州大塚

5日前の平成27年7月6日に現地で購入しました。
yasy01
yasy02

yasy03
yasy04

佐野線渡瀬、日光線板荷と共に今年の2月1日から発売の硬券入場券を、3駅まとめて収集してきました。

初乗り区間の乗車券も1枚購入しました。
yasy05
硬券ではなく補充片道乗車券でした。


硬券入場券を買った際の野州大塚駅です。
yasy51

yasy52
窓口の営業時間は9:30~12:00と、13:00~16:45です。


東武日光線 板荷

3日前の平成27年7月6日に現地で購入しました。
itag01
ita02

板荷駅は平成24年10月に自動券売機を撤去し、以降は窓口で特急券と乗車券のみを補充券発券していましたが、今年の2月1日から硬券入場券の発売を開始しました。

一緒に小児券も購入しました。
ita03
ita04
私が硬券入場券を集め始めた頃には、まだ板荷駅で常備硬券の発売が行われていたようですが、把握していなかったので未収集でした。復活してくれて嬉しいです

事前情報で乗車券は硬券ではないと知っていましたが、最安区間を買ってみました。
ita05
事前情報通り、軟券の補充片道乗車券です。

板荷駅の平成26年度の乗降人員は、東武鉄道最少の104人/日です。
ita51
隣の無人駅の下小代の乗降人員は、板荷の倍以上の227人/日です。
板荷駅は何か無人化できない理由があるのでしょうか。

ita52

窓口には営業時間が掲げてあります。
ita53
他にもいろいろ掲げてあって賑やかです。

そしてその中にひっそりと貼ってありました。
ita54
…ん?

ita55
駅長所在駅とは思えないのですが…

記事検索
メッセ-ジ
最新コメント
月別アーカイブ
鉄道コム


c2011-2022厚紙散歩